eRika
春のヴァイオリン
演奏会
令和5年4月30日(日)午後2時開演
会場:京都アスニー4階ホール
【program】一部 : STORY of COCO CHANEL
ココ・シャネルの一生を語りと音楽でお届けします。
・死の舞踏
・バラ色の人生
・愛の夢 他
二部 : 20世紀を彩った音楽たち
過ぎ去った日々のどこかで出会ったメロディをお届けします。
・踊り明かそう
・ジュピター
・カントリーロード 他
※都合によりプログラムは変更されることもあります。
ご了承ください。

Performer

ヴァイオリン
eRika
京都出身。中学卒業後単身ニューヨークへ。17歳でNYのマネス音楽大学入学。卒業後日米デビュー。ルーマニア国立オーケストラ定期演奏会にてソリストを務め欧州デビュー。その後ジュリアード音楽院、パリのエコールノルマル音楽院で研鑽を積む。国内外コンクールで最優秀演奏賞受賞。国内外オーケストラと共演多数。毎年、国際トップ演奏家とリサイタル開催。京都・東京で毎年シリーズ公演。2018年より津波ヴァイオリン・チャリティーコンサートを展開。2019年より全国ツアーを展開。国内外の大使館、領事館では再々公演。日本、米国、欧州、東欧、アジアにて演奏活動を展開。2019年初CD「eRika 2020TWENTY-TWENTY」を、2020年第二弾CD「ESENCIA」を発表。ラジオパーソナリティーとしても活躍。
ウエブサイト http://erikamusica.com

ピアノ
小野 文
Ono Aya
京都市立音楽高校(京都市立京都堀川音楽高校)を経て、大阪音楽大学ピアノ専攻を首席で卒業、卒業時に最優秀賞を受賞。同大学院ピアノ研究室修了。修士演奏、論文ではJ.S.バッハ「ゴルトベルク変奏曲」に取り組む。現在は各地で演奏活動を展開し、後進の育成にも力を注ぐ。また、コロナ禍以降はナレーションや朗読にも挑戦している。大阪音楽大学非常勤講師。オフィシャルホームページ:https://melodyonoyeah.amebaownd.com/
日時 |
令和5年4月30日(日)午後2時開演(午後1時受付開始)
|
---|---|
場所 | ![]() 京都市生涯学習総合センター(京都アスニー) 4階ホール (京都市中京区丸太町通七本松西入) 【追加受付された方】 3階 第8研修室(中継会場) 京都アスニーホームページはこちら アクセス・MAP |
出演者 | eRika(ヴァイオリン) 小野 文(ピアノ) |
料金 |
入場無料・全席自由 |
定員 | 350名 ※ホール会場は満席となりました。 ※追加受付(中継会場での視聴)は申し込み受付を終了しました。 ※追加受付でお申し込みの方は、中継会場での視聴となりますことをあらかじめご了承ください。 |
主催 | 京都市生涯学習総合センター (公財)京都市生涯学習振興財団 京都市教育委員会 |
注意事項 | ・ご予約のない方はご入場いただけません。 ・当日席はございません。 |
eRika 春のヴァイオリン演奏会
追加申込受付について
演奏会場であるホールについては、多くのお申込みをいただき、満席となりました。
そのため第二会場として、中継会場(3階 第8研修室)を開設させていただきます。
中継会場では、スクリーンに投影された演奏会の様子をご覧いただきます。
会場 | (中継会場)
京都アスニー 3階 第8研修室 |
お申込み受付期間 |
【申込受付終了しました】
※受付時間:午前10時~午後5時 ※4/4(火)は休館日のため受付不可 |
お申込み方法 |
電話のみ受付 075-812-7222 |
※中継会場での視聴となりますことをあらかじめご了承の上、お申し込みください。
※台風等自然災害による休演について
京都市域に特別警報(大雨、暴風、震度6弱以上など全ての特別警報が対象)が発令された場合と、開演2時間前の時点で京都市域に暴風警報が発令されている場合は休演とさせていただきます。