Information
Information
日々、京都市生涯学習総合センターを拠点とし、幅広く活動しておられる皆さまの日頃の学びの成果の発表の場として、また、様々な交流の機会として開催します。
アスニー実技講座「アスニーアトリエ」受講生作品をはじめ、貸会場でご利用の各団体による作品など、日頃の成果の結晶となる、すてきな作品がずらりと並びます!
皆さまのご来場をお待ちしております。
京都アスニー実技講座「アスニーアトリエ」の受講生や、貸会場をご利用の団体・サークルによる舞台発表です。コーラス・ダンス・演奏など、楽しくお稽古を重ねられた成果をご覧いただきます。
当日はどのようなステージをご披露いただけるのでしょうか。ぜひお楽しみに!
箏曲(アスニーアトリエ)
3月15日(土)10:00~11:00
京都北区民合唱団
3月15日(土)13:00~13:20
シャンソン(アスニーアトリエ)
3月15日(土)13:30~14:30
韓国舞踊(アスニーアトリエ)
3月15日(土)15:00~15:30
中高年から始めるらくらくピアノ
3月16日(日)10:00~10:20
合唱団コールピーポー
3月16日(日)11:00~11:20
まめちく音楽倶楽部
(オカリナ演奏)
3月16日(日)11:30~11:50
太極拳(アスニーアトリエ)
3月16日(日)13:30~13:45
シーガルバレエスクール
3月16日(日)14:00~14:20
ギターアンサンブル カノン
3月16日(日)14:30~14:50
よし笛(アスニーアトリエ)
3月16日(日)15:00~16:00
京都アスニー実技講座「アスニーアトリエ」生徒や、貸会場をご利用の団体・サークルによる作品展示です。絵画・陶芸・工芸など、様々なジャンルの作品が集結します! 数々の成果作品を、ぜひじっくりとご鑑賞ください。
和紙ちぎり絵(アスニーアトリエ)
会場:京都アスニー3階 第8研修室
和紙ちぎり絵作品展示
フラワーアレンジメント (アスニーアトリエ)
会場:京都アスニー3階 第8研修室
フラワーアレンジメント作品展示
篆刻(アスニーアトリエ)
会場:京都アスニー3階 第8研修室
篆刻作品展示
京くみひも(アスニーアトリエ)
会場:京都アスニー3階 第8研修室
京くみひも作品展示
水墨画(アスニーアトリエ)
会場:京都アスニー3階 第3研修室
水墨画作品展示
油絵(アスニーアトリエ)
会場:京都アスニー3階 第4研修室
油絵作品展示
書道(アスニーアトリエ)
会場:京都アスニー3階 第3研修室
書道作品展示
陶芸(アスニーアトリエ)
会場:京都アスニー3階 第8研修室
陶芸作品展示
水彩画・パステル画(アスニーアトリエ)
会場:京都アスニー3階 第8研修室
水彩画・パステル画作品展示
グラスリッツェン(アスニーアトリエ)
会場:京都アスニー3階 第8研修室
グラスリッツェン作品展示
鉄道友の会
会場:京都アスニー3階 第8研修室
鉄道写真展
嵯峨御流華道平安司所
会場:1階正面玄関・3階 第2研修室B
生け花作品展示
学ぶ楽しさを体験してみませんか?ぜひお気軽にご参加ください!
毎回ご好評を頂いている「アスニーマルシェ」にて、焼き菓子や手作り小物の販売を行います。ぜひお立ち寄りください。
場所:京都アスニー1階 正面玄関ロビー
~舞台発表~
~作品展示~
~体験教室~
AccessMap
所在地:〒604-8401 京都市中京区聚楽廻松下町9-2 (京都市中京区丸太町通七本松西入)
休館日:火曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始
開館時間:【平日・土曜】8:30~21:00 【日曜・祝日】8:30~17:00
※駐車場(有料)はございますが、地球環境を守るため、できる限り市バス・地下鉄等をご利用ください。
約60台駐車可能。 (七本松通り 丸太町を北へ50m 西側)
ただし、観光バス・トラックなど大型車両は駐車できません。