第113号 
        
          
           
        京都市生涯学習総合センター所長・茶道裏千家第十五代前家元 千 玄室の対談,寄稿,古都探訪,講演録など,「創造する市民」でしか読めない充実した内容の一冊。ぜひお買い求めください。
 
      詳細■ 発 行 令和元年8月
■ 価 格 300円(税込)
■ サイズ B5 40ページ
■ 販売場所 京都アスニー1階 ・ 2階事務所
バックナンバーも販売しております。
 
        
      第113号 目次
      
        
          
            | 短編シリーズ寄稿 | 
            『 京の大佛再建』 作家:髙野 澄 | 
        
          
            | 対談 | 京で育った伝統を受け継ぐ心 ~団扇老舗小丸屋住井~ 株式会社小丸屋住井 十代目女将 住井啓子 京都市生涯学習総合センター所長 千 玄室 | 
      
        
          
            | はり絵 | 
            鳥彌三 作品:はり絵作家 出井豊二 文:京都市歴史資料館 宇野日出生 | 
          
        
      
      
      
        
          
            | 寄稿 | 
            三善清行ー改元と怪異の「道理」を語る文人 京都産業大学准教授 久禮旦雄 | 
          
        
      
      
      
        
          
            | 古都探訪20 | 
            平安宮「大極殿遺阯」碑~100年の時をこえて~ 元京都市考古資料館長 長宗繁一
  | 
          
        
      
      
        
          
            | 講演録 | 
            ゴールデン・エイジ・アカデミーより 『源氏物語』が書かれた時代を考える 京都大学大学院文学研究科教授 上島 享 | 
          
        
      
      
        
          
            | 寄稿 | 
            歩いて楽しむ一二〇〇年の京都  ―御前通の今昔を往く③― 元京都市考古資料館長 永田信一
  | 
          
        
      
      
        
          
            | 寄稿 | 
            天皇の玉座と礼服 皇學館大学文学部神道学科教授 加茂正典 | 
          
        
      
        
          表紙作品:「東山天皇御即位式・霊元上皇御譲位行列図屏風(部分)」狩野景信 画 個人蔵(皇學館大学神道博物館寄託)
        
       
          
郵送での購入について【ご案内】
          
          【申込方法】
          ①および②を下記住所までお送りください。
          ※必ず希望号数を記入してください。
          
          ①「創造する市民」の代金
            「創造する市民」本体価格 1冊300円
            (※1現金 または※2定額小為替)
             ※1…現金書留をご利用ください。(送料は郵便局でお確かめください)
             ※2…ゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にお申込みください。
          ②書籍送料分の切手
            「創造する市民」郵送料 1冊…270円  2冊~10冊…430円
              
              ★【例】「創造する市民」1冊を郵送する場合の合計代金
            定額小為替300円(書籍本体代金)+切手270円分(送料)=570円
            ※定額小為替は別途、郵便局への手数料が必要となります。
          【送付先】
          〒604-8401
          京都市中京区丸太町通七本松西入
          京都アスニー事業係「創造する市民〇号」希望
          
          バックナンバーも販売しておりますが、在庫の確認が必要な場合がございます。
          詳細は京都アスニー事業係(TEL812-7222)までお問い合わせください。 
        
        
        TEL(075)812-7222
          (事業係)
        
           休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日) 
            受付時間: (平日)午前9時~午後9時 (日祝)午前9時~午後5時 
         
        ( MAP・会場へのアクセスはこちら)  
      
      京都アスニートップページへ