トップ >
アスニーコンサート>【京都アスニー×京都市立芸術大学コラボ企画】木管五重奏で聴く「ノスタルジック・メロディ」(2024年11月9日)
【京都アスニー×京都市立芸術大学コラボ企画】
木管五重奏で聴く「ノスタルジック・メロディ」
*古典の日関連事業
出演
富久田治彦(フルート)
加瀬孝宏(オーボエ)
小谷口直子(クラリネット)
中野陽一朗(ファゴット)
磯部柚奈(ホルン)
◆ファルカシュ
17世紀の古いハンガリー民謡による舞曲
◆ミヨー
ルネ王の暖炉
◆山本教生編
日本の歌メドレー
◆宮城道雄
春の海(木管五重奏による)
◆平尾貴四男
木管五重奏曲
他
※都合によりプログラム・出演者等を変更する場合があります。ご了承ください。
※隣接する京都市中央図書館でのロビーコンサート「本のもりの小さな音楽会」の開催はありません。
富久田 治彦 (フルート)
京都市生まれ、京都市立堀川高等学校普通科、京都市立芸術大学を経て、1988年同大学院を修了。修了に際し大学院賞を受賞。フルートを川瀬瑩公氏、伊藤公一氏に師事。在学中に第3回日本フルートコンヴェンションコンクール第1位。1989年名古屋フィルハーモニー交響楽団に入団。その後、第1回日本木管コンクール第2位。1991年にはバロックザールでのリサイタルが評価され、青山音楽賞を受賞。1995年アフィニス文化財団海外研修員に選ばれ、アメリカ合衆国へ留学。ミッシェル・デボスト氏、フェンヴィック・スミス氏らのもとで研鑚を積む。ソリストとしてリサイタル、名古屋フィルハーモニー交響楽団と共に協奏曲等を数多く演奏している他、指揮者としても幅広い活動を国内外で活動している。また京都市立芸術大学・大学院、椙山女学園大学・大学院にて後進への指導も積極的にしている。日本音楽コンクール、日本木管コンクール、全日本吹奏楽コンクール等審査員を歴任。現在、名古屋フィルハーモニー交響楽団首席フルート奏者。アジア・フルート連盟常任理事・日本本部副部長。
加瀬 孝宏(オーボエ)
オーボエ奏者。京都市立芸術大学准教授。名古屋音楽大学客員准教授。国立音楽大学卒業後渡欧。ジュネーヴ音楽院高等課程修了。ローザンヌ・シンフォニエッタの客演首席奏者を1年間務め、帰国後の1999年10月から2005年12月まで大阪フィルハーモニー交響楽団にオーボエ・トップ奏者として在籍。2006年1月から東京フィルハーモニー交響楽団に首席オーボエ奏者として約17年間活動し、2024年4月より京都市立芸術大学にて後進の指導にあたっている。これまでにオーボエを似鳥健彦、丸山盛三、モーリス・ブルグ、ローラン・ペルヌーの各氏に師事。2000年「第6回国際オーボエコンクール・東京」に入賞。2002年「第27回トゥーロン国際オーボエコンクール」にてヴァロワ・ド・パリ特別賞を受賞。同年「第19回日本管打楽器コンクール・オーボエ部門」第1位。ソロ・室内楽奏者としてもデュオ・レヴェランス(バロック音楽のユニット)、トリオ・レスペランス(木管三重奏)のメンバーとして活動をしている。ソロ・リサイタルも度々開催し好評を得ている。またオーボエの新しいレパートリーの拡大の為に他楽器に書かれた作品なども積極的に取り上げている。2012年にファーストCD「シャンソネット・20世紀のオーボエ作品集」2020年にセカンドCD「エモーショナル・オーボエ」をリリース。日本音楽コンクールの審査員、東京音楽コンクール、また全国各地の吹奏楽コンクールの審査員なども多く務める。X、Instagram、YouTube等のアカウントにて情報発信を行なっている。
小谷口 直子 (クラリネット)
東京藝術大学音楽学部卒業、同大学大学院修士課程修了。第14回宝塚ベガ音楽コンクール第1位、第12回日本木管コンクール第2位、第71回日本音楽コンクール第1位・増沢賞・E.ナカミチ賞。大学院修了と同時に京都市交響楽団に入団。東京オペラシティ・リサイタルシリーズ「B→Cバッハからコンテンポラリーへ」出演。文化庁派遣芸術家在外研修員としてオーストリアに留学。ウィーンフィル、ウィーン交響楽団等メンバーのもとで研鑽を積む。ALM RECORDSよりCD『A.ウール:48のエチュード』リリース。MEISTER MUSICよりリリースした岡崎悦子氏とのリサイタル・ライヴ録音CD『レーガー:クラリネット・ソナタ集』が「レコード芸術」特選盤に選出される。現在、京都市交響楽団首席クラリネット奏者、同志社女子大学・京都市立芸術大学非常勤講師。
中野 陽一朗 (ファゴット)
京都市交響楽団首席ファゴット奏者。徳島市出身。13歳よりファゴットを始める。京都市立芸術大学卒業後、ローム・ミュージックファンデーションの奨学生として北西ドイツ音楽アカデミー・デトモルト音楽大学に入学。翌年よりミュンスター市立歌劇場管弦楽団に契約団員として在籍し、ヨーロッパ各地で演奏活動を行う。デトモルト音大を最優秀の成績を得て卒業。群馬交響楽団を経て、2000年より京都市交響楽団団員。京都市立芸術大学、大阪教育大学、大阪音楽大学各講師。第12回日本管打楽器コンクールファゴット部門第2位入賞。光永武夫、ヘルマン・ユンクの両氏に師事。
磯部 柚奈 (ホルン)
大阪音楽大学音楽学部管打楽器専攻を首席で卒業。卒業時に最優秀賞受賞、同大学卒業演奏会に出演。在学中、学内選抜オーディションを経て第33回ザ・コンチェルト・コンサートに出演。ソリストとして新通英洋氏、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団と共演。第38回ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。これまでにホルンを、池田重一、水無瀬一成、村上哲、ホセ・ビセンテ・カステロの各氏に師事。現在、京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士課程に在学中。大学の派遣交換留学生としてドイツ国立フライブルク音楽大学にて研鑽を積む。
日 時
令和6年11月9日(土)
午後2時~(受付・開場 午後1時00分~)
※開場時間が早まり、午後1時となりました。
開演前になりますと混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。
料 金
1,200円 (小・中学生、高校生 800円)
【割引制度について】
①親子等割引(保護者・引率者等と小・中学生が同伴の場合)
②障害のある方割引(障害のある方及び同伴者1名限り)
③まなびすと会員割引
※小学生は必ず保護者同伴です。
※①②③それぞれ100円割引いたします。ただし、①②③の重複割引はいたしません。
※まなびすと会員用のセミナー利用券は使用できません。
【事前予約制】(当面の間)
前日までにご予約をお願いします。インターネットまたはお電話にて受け付けています。
入場料金はコンサート当日午後1時より、会場の受付(京都アスニー4階ホール前ロビー)にてお支払いください。
ご予約をキャンセルされる場合は、お手数ですが、開催前日までにご連絡をお願いします。
定 員
350名・全席自由
お問合せ
京都市生涯学習総合センター
(京都アスニー)2階 中央事業館事業係
TEL:075-812-7222
台風等自然災害による休演について
①大雨、暴風等の特別警報が午前8時の時点で京都市域に発令されている場合は休演とします。また午前8時以後に新たに発令された場合も休演とします。
②暴風警報が開始2時間前の時点で京都市域に発令されている場合は休演とします。
③その他、当センターの区域に避難指示等の避難情報が発令された場合、大規模な地震が発生した場合など災害の状況により休演とする場合があります。なお、上記より早く中止を決定する場合もありますので、詳細については京都アスニーホームページでご確認ください。また不明な点はお問い合わせください。
主 催
京都市生涯学習総合センター
(公財)京都市生涯学習振興財団
京都市教育委員会
今後も順次
開催を予定しています。
開催予定一覧はこちら♪
このページの上に戻る
京都アスニートップページへ