京都アスニーロゴマーク 京都アスニーロゴマークSP

京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)は、皆様の学びたい意欲を応援する、生涯学習の拠点です。

 トップ > 創造する市民 > 第117号
創造する市民タイトル

第117号

創造する市民第117号
  千 玄室 京都市生涯学習総合センター所長・茶道裏千家第十五代前家元と,料理研究家 大原 千鶴氏との対談,寄稿,古都探訪,講演録など,「創造する市民」でしか読めない充実した内容の一冊。ぜひお買い求めください。
詳細■ 発 行 令和4年10月
■ 価 格 300円(税込)
■ サイズ B5 40ページ
■ 販売場所 京都アスニー1階 ・ 2階事務所

バックナンバーも販売しております。
郵送でのご購入についてはこちら
第117号 目次
京都・近代こぼれ噺 『 吐夢地蔵』
作家:髙野 澄

対談 しなやかに日々を生きる
料理研究家 大原 千鶴
京都市生涯学習総合センター所長・茶道裏千家十五代・前家元 千 玄室

はり絵 岡墨光堂
作品:はり絵作家 出井 豊二
文:歴史学者 宇野 日出生

寄稿 ミステリアス京都
茶会記を読む面白さ

野村美術館館長 谷 晃

古都探訪24 白河北殿址
元京都市考古資料館長 長宗 繁一

講演録 特別講演会より
日本仏教の形成~聖徳太子から最澄と空海へ~
学校法人立命館理事補佐・文学部教授
京都市社会教育委員 本郷 真紹

寄稿 歩いて楽しむ1200年の京都
―平安宮の今昔をめぐる①―

元京都市考古資料館長 永田 信一

寄稿 千利休生誕500年
茶道文化を支えてきた竹
京都大学大学院地球環境学堂教授
柴田 昌三

PREMIUMな京都 龍谷大学 龍谷ミュージアム

表紙作品:「竹一重切花入 銘 円城寺」 伝利休作 安土桃山時代・天正18年(1590)東京国立博物館所蔵
題字:石川 九楊

郵送での購入について【ご案内】


【申込方法】
①および②を下記住所までお送りください。
※必ず希望号数を記入してください。

①「創造する市民」の代金
「創造する市民」本体価格 1冊300円
(※1現金 または※2定額小為替)
 ※1…現金書留をご利用ください。(送料は郵便局でお確かめください)
 ※2…ゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にお申込みください。
②書籍送料分の切手
「創造する市民」郵送料 1冊…270円  2冊~10冊…430円

★【例】「創造する市民」1冊を郵送する場合の合計代金

定額小為替300円(書籍本体代金)+切手270円分(送料)=570円
※定額小為替は別途、郵便局への手数料が必要となります。
【送付先】
〒604-8401
京都市中京区丸太町通七本松西入
京都アスニー事業係「創造する市民〇号」希望

バックナンバーも販売しておりますが、在庫の確認が必要な場合がございます。
詳細は京都アスニー事業係(TEL812-7222)までお問い合わせください。

京都アスニー

TEL(075)812-7222
(事業係)

休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日)
受付時間:午前9時~午後5時

( MAP・会場へのアクセスはこちら)

このページの上に戻る

京都アスニートップページへ

ページのトップへ戻る