![]() 平安京図会 |
平安京百景-京都市平安京創生館展示図録-
|
「よみがえる古代京都の風景」
|
![]() 院政期最大の遺跡 鳥羽離宮を歩く |
平安京の史跡めぐりにも役立つ!
<復元模型の巻>
<史跡散策の巻>の二冊セットです。
さらに付録<源氏物語の巻>が付いて内容充実!
価格:300円
平成20年11月1日「古典の日」が宣言されたことを記念して,
「復元模型の巻」,「史跡散策の巻」,「源氏物語の巻」の3巻1セット(300円)で販売しています。
平安京の史跡をめぐるガイドマップとして,平安京復元模型の解説として, また「源氏物語」を読み解くための参考としてもご活用ください。
◆サイズ◆ 10.5×21.5cm(A4 3つ折サイズ) ●『平安京図会』は,郵送でもご購入いただけます。①および②を下記までお送りください。 定額小為替300円(図会代金) + 送料140円(切手代金)=440円(合計) |
2012年に発刊した『鳥羽離宮跡を訪ねて』(京都歴史散策マップNo,2,京都創文社)を基に,新たな文書を付け加えるとともに,分割図として散策マップを組み入れました。鳥羽離宮跡の散策ポイントも紹介しています。
院政最大の遺跡,鳥羽離宮の多面的な姿を解明するのに役立つ冊子です。ぜひご一読ください。
価格:1,100円
発刊にあたって 例言 目次 |
|
院政期最大の京都 | 井上満郎 |
鳥羽離宮の歴史 | 長宗繁一 |
発掘調査から見えてきた鳥羽離宮 | 鈴木久男 |
鳥羽離宮跡出土の遺物 | 前田義明 |
安楽寿院の歴史 | 斉藤亮秋 |
史料に見る鳥羽殿と城南宮 | 鳥羽重宏 |
鳥羽の田圃と水閣と,百人一首の歌人たち | 河田久章 |
鳥羽伏見の戦い | 鳥羽重宏 |
鳥羽離宮跡を歩く ポイント紹介 | NPO法人都草 |
鳥羽離宮跡散策マップ | |
京都市平安京創生館のご案内 | |
参考文献・資料協力機関・監修団体所在地とご案内 |
源氏物語と平安京(1,020円)※「源氏物語と平安京」は郵送でもこ購入いただけます。①および②を下記までお送りください。〒604-8401 京都市中京区丸太町通七本松西入 京都アスニー事業係「源氏物語と平安京」希望 ①図説「源氏物語と平安京」の代金 現金書留をご利用ください。(送料は郵便局でお確かめください) ②書籍送料分の切手 図説「源氏物語と平安京」郵送料 1冊・・・370円 2冊・・・370円 多数の場合はお手数ですが下記にてお電話でお確かめください。 京都アスニー事業係 075-812-7222 |
『源氏物語』の世界に考古学から迫る紫式部の生きた京都(1,047円) |
秀吉が京都に残した足跡をたどる秀吉の時代 ~つちの中から~(1,257円) |
地下に眠る,上皇たちの院政期・平清盛が生きた京都平清盛 -院政と京の変革-(1,320円) |
上杉本洛中洛外図屏風のすべてを掲載国宝 上杉本洛中洛外図屏風(1,254円) |
京都1200年の歴史を一望できる大型マップ平安京イメージマップ(2,200円)【販売終了】 |
歴史の宝庫をカラーで紹介よみがえる古代京都の風景(1,650円) |