礼法・くらし
簡単和裁と小物 ~くらしの中に活きるきもの~ |
予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
---|---|
簡単和裁と小物 【基礎講座】 |
広報ちらし インターネット申込 |
裏千家茶道 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
趣味
フラワーアレンジメント | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
---|---|
囲碁 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
美術・工芸・書道
はじめてつくる布えほん | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
---|---|
油絵 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
陶芸 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
和紙ちぎり絵 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
七宝・彫金 |
都合により今期は休講いたします |
書道 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
水墨画 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
篆刻 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
音楽
シャンソン | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
---|---|
箏曲 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
よし笛 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
健康・ダンス
韓国舞踊 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
---|---|
太極拳 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
雄弘ヨーガ | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
社交ダンス | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
健康ストレッチ体操 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
語学
【語学講座】ハングル | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
---|---|
【語学講座】中国語 | 予約申込書(注意事項) インターネット申込 |
INFORMATION
アスニーアトリエ お申し込み方法
受講される場合は、以下の方法で 初講日の一週間前までにお申込みください。

TEL:075-812-7222
FAX:075-803-3017
〒604-8401 京都市中京区丸太町通七本松西入
京都アスニー事業係
※FAXで申し込みされた方への確認の連絡は差し上げておりません、ご了承ください。
※講座各ページの「予約申込書」を事前にダウンロードして、ご自宅で印刷・記入の上、初回講座にご持参ください。
※予約申込書は京都アスニー2階事業係でも配布しています。

京都アスニー2階 事業係カウンターまでお越しください。
ただし、休館日は受付しておりません。

講座各ページの「予約申込書」を熟読されたあと、お申し込みください。
新型コロナウィルス感染症の予防・拡大防止に係るご案内
・受講の際には、手洗いや手指の消毒等の感染症対策にご協力をお願いします。
・大声や近距離、また長時間の会話は、ご遠慮ください。
・発熱、咳、咽頭痛などの症状がある場合はご来館をお控えください。
・今後の状況に応じて、定員の変更や、講座中止の可能性があります。
・大声や近距離、また長時間の会話は、ご遠慮ください。
・発熱、咳、咽頭痛などの症状がある場合はご来館をお控えください。
・今後の状況に応じて、定員の変更や、講座中止の可能性があります。
受講上のご注意とお願い
・受講料は開講日にお支払いください。
・受講料は講座初日に現金またはPayPay(残高払い)にてお支払いください。(PayPay以外の電子マネー、クレジットカード等は使用できません)
・教材費・テキスト代は現金支払いのみとなります。
・受講料の返金はできません。
・当日受付の記載がないものは受講料を一括でお支払いいただく講座です。
・申込者が少ない場合は開講しないこともあります。あらかじめご了承ください。
・各講座の第2日目以降からのご参加も可能です。ただし、受講料は一括でお支払いただきます。
・やむを得ない事由により、休講および代理講師による講義や受講日の振り替えなどを行う場合があります。
・振替補講を行う場合は、原則として通常と同じ曜日・時間帯・教室で設定いたしますが、教室の空き状況により、変更する場合もあります。
・講師の急病、台風、交通機関の不通などのため、やむを得ず休講となった場合、補講できないこともあります。
・講師や他の受講生の迷惑となる行為があった場合には受講をお断りすることがあります。
・講師や他の受講生の住所・連絡先などプライバシーに関わることはお教えできませんのでご了承ください。
・受講料は講座初日に現金またはPayPay(残高払い)にてお支払いください。(PayPay以外の電子マネー、クレジットカード等は使用できません)
・教材費・テキスト代は現金支払いのみとなります。
・受講料の返金はできません。
・当日受付の記載がないものは受講料を一括でお支払いいただく講座です。
・申込者が少ない場合は開講しないこともあります。あらかじめご了承ください。
・各講座の第2日目以降からのご参加も可能です。ただし、受講料は一括でお支払いただきます。
・やむを得ない事由により、休講および代理講師による講義や受講日の振り替えなどを行う場合があります。
・振替補講を行う場合は、原則として通常と同じ曜日・時間帯・教室で設定いたしますが、教室の空き状況により、変更する場合もあります。
・講師の急病、台風、交通機関の不通などのため、やむを得ず休講となった場合、補講できないこともあります。
・講師や他の受講生の迷惑となる行為があった場合には受講をお断りすることがあります。
・講師や他の受講生の住所・連絡先などプライバシーに関わることはお教えできませんのでご了承ください。
休講となる場合について
・台風等自然災害による休講:京都府南部(京都・亀岡)に特別警報(大雨、暴風、震度6弱以上など、全ての特別警報が対象)が発令された場合には以後の講座を全て休講とし、講座開始時刻の2時間前の時点で暴風警報が発令されている場合はその講座を休講とさせていただきます。その他気象状況により、休講する場合があります。アスニーのホームページ等で最新の情報をご確認ください。
・新型コロナウィルス感染症拡大などにより、京都アスニーが休館となる場合や、感染拡大防止と受講者の安全確保の観点から、本講座を実施することが困難と判断した場合。
・講師の急病など、やむを得ない緊急のトラブルが発生した場合。
・新型コロナウィルス感染症拡大などにより、京都アスニーが休館となる場合や、感染拡大防止と受講者の安全確保の観点から、本講座を実施することが困難と判断した場合。
・講師の急病など、やむを得ない緊急のトラブルが発生した場合。